「2016年」の記事

みどり市が世界一に!

2016年12月25日 / blog, なんでも日記, 菓子

みどり市が世界一になりました!%e6%a1%90%e7%94%9f%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a0%e3%82%b9

 

12月23日

みどり市制施行10周年記念事業の一環として

郷土菓子「花ぱん」を並べて、ギネス世界記録に挑戦するイベントが

行われました。

 

みどり市笠懸町にある桐生大学グリーンアリーナに長くテーブルを並べ

その上に花ぱんを1706.78メートル並べ、

「最も長いケーキの列」として

新記録として正式に認定されました。

 

みどり市が始まった年に生まれた小学5年生を中心に一般参加者ら

1200名で作業を行い、認定後は、集まった市民に配られたようです。

 

みどり市の菓子店では、常時、もしくは注文で「花ぱん」を作る店が

5店舗あり、それらのお店が共同で合計30,000個作りました。

 

当店でも常時販売しており、人気商品でもあるので

協力させていただきました。

 

世界一の事業に関われたことをとても誇りに思います。

 

これを機会に、花ぱんの認知度が広がると、

さらに、うれしいですね。

商売繁盛・幸運をとり込む干支の和菓子

2016年12月24日 / blog, 菓子

来年の干支は酉(とり)ですね。%e5%b9%b2%e6%94%af%e9%85%89

以前にもご紹介しましたが、

今年もかわいい創作生菓子で

酉(とり)を作りました。

 

お店での販売も始めましたので

ご予約をお待ちしております。

//e-aoyagi.jp/item/%e5%b9%b2%e6%94%af%e3%80%80%e9%85%89%ef%bc%88%e8%96%af%e8%95%b7%e7%85%89%e5%88%87%e8%a3%bd%ef%bc%89

 

 

職人心得⑦~今の仕事は天職だ!~

2016年12月14日 / blog, 職人心得

卓越した職人になるためにstart-point-536x400
・あなたは作る喜びを感じていますか?
・あなたは喜ばれる喜びを知っていますか?

 

一流の和菓子職人になるために
そして、多くの人々に求められる良き商人であるために
さらなる向上と自分への戒めを込めまして
自分が学び、気づいたこと、目指すこと、心がけていることなどを
思いつくまま、自分に質問するかのように
書き記したいと思います。
あわよくば、この文章が職人の道を歩く若者に
または、新社会人の方たちに役に立ってくれれば、さらにうれしいと思います。

 

今回は、「今の仕事は天職だ!」というテーマで書きたいと思います。

 

菓子作りの技術が上達するたに、必要な要素がいろいろあると思うのですが

私が特に重要だと感じることが3つがあります。

 

それは

1,菓子作りが好きなこと、楽しめること。

2,目的を持つこと。

3,セルフイメージ。

 

1、は説明するまでもなく、「好きこそものの上手なれ」という言葉があるように

菓子作りが好きな人、楽しめる人はやはり、積極性もあり、上達も早い。

 

2,は目的を持つことによって、必要な技術が明確になり、集中することがはっきりする。

目的を持つことで、モチベーションも上がり、情熱も沸いてきます。

例えば、「1級技能士に合格する」「コンテストで受賞する」

「○○○の人のための御菓子を開発する」「人に教えられるようになる」

「自分の店を開けるようになる」「この人について行きたい」などだ。

 

今日は3,の「セルフイメージ」にスポットを当てて書いて見ようと思います。

 

1や2がそろっていても、「セルフイメージ」が

「自分は不器用だ」とか「大事なところでいつも失敗する」

「私は人の足を引っ張ってしまう」「自信がない」「お金がない」「体が弱い」などの

ネガティブな思い込みを持っていると、

その思い込みが現実になってしまう。

それは単に幼い頃の経験や親などの発言が潜在意識にすり込まれ、

事実だと思い込んでいるだけなのに。

 

本当は、誰でも、必要なものは、すでに持っている。

もしくは作り出せる能力は持っているものなのだ。

 

でも、なかなか、渦中にいると、それに気づくことが出来ない。

逆に、「自分は器用だ」「私は才能がある」

「俺は人を喜ばすことができる」「今の仕事は天職だ!」などの

ポジティブな思い込み〈あえて思い込みと言おう)を持っていると

それが現実になっていく。

そう、これは単に「思い込み」が現実を作り出すということだ。

事実や真実なんて、一つだけでなく、いくらでもあるのだから

ポジティブな思い込みを持っていた方が、ぜったい得なのに。

 

今日も製菓学校で授業を行ってきた。

「これから、菓子の仕事に就いて、この仕事が自分の天職だ!と思えたら、幸せと思わない?」

と尋ねると、何人かの生徒はうなずいてくれていたので、共感してくれる方はいると思うのだが

私はこの仕事が天職だと感じられていることはとても幸せなことだと思っている。

 

そんなポジティブな思い込みを作るために、

・菓子を作る喜び

・喜ばれることに喜びを感じられる感性

 

を育ててもらいたいと思い、授業では

ゲーム感覚でこれらのことを体験できるように試行錯誤をしている。

 

特に、「喜ばれる喜び」を感じられるようになると

ドーパミンなどの「幸せホルモン」が脳内に分泌されてくるのが

よくわかる。じんわり、深いところに染みこんでいく、そんな感覚だ。

 

ここまでこれたら、もうあなたは、「天職の道」に入り口に入ったようなものだ。

この快感を感じられるようになれば、どんな困難であっても、乗り越えることが出来る。

 

もしも、あなたが、「天職の道」を進みだしたのかどうか心配であれば、

確かめる方法がある。

 

それは実際に、仕事を始めてみないと確かめることは出来ないが

 

この道を歩み出したら、きっとお客さんが心を開いて、いろいろ話しかけてくるようになる。

可愛がってくれるようになる。

 

自分もよく、修行中、配達先で「家に上がって、お茶でも飲んでいって」とか

可愛がられたりした。師匠もそうだったと言っていた。

 

他にも何人かそういう人間を知っている。

 

さあ、あなたも「今の仕事が天職だ!」という

強い思い込み、信念を持ち、

幸せホルモン全開になってみないか?

 

 

 

 

発表!!干支 酉(とり)の創作和菓子

2016年10月22日 / blog, ご案内, 菓子

こんにちは。%e5%b9%b2%e6%94%af%e9%85%89

少し、早いですが

来年の干支「酉」(とり)の創作和菓子を

発表させていただきます。

 

薯蕷煉切(じょうよねりきり)製こしあん

可愛い姿に仕上げました。

 

販売は12月中旬からです。

ご予約は11月下旬あたりから受付を開始する予定です。

楽しみにお待ちくださいませ!!

 

 

素直さについて

2016年7月30日 / 読書

あなたにとって 「素直さ」とはどういうものでしょう?

・従順な人?

・純粋な人?

・頑固じゃない人?

人によって、いろいろな定義があるかも知れません。

 

多くの人が「素直さ」とは「従順」に近い意味でとらえてしまってはいないでしょうか?

 

そういう意味では、個人主義、自己主張が強い、という現代人には

ほど遠いものにものになっているでしょう。

 

ただ、本当の「素直さ」とはそういうものではありません。

 

 

さて、今日は、久しぶりに「読書」ネタです。

稲盛和夫さんの著書「京セラフィロソフィ」をご紹介します。41NNb9rI1XL._SX284_BO1,204,203,200_

 

最近は、この稲盛さんの著書にはまり、何冊も読んでいます。

稲盛さんは、セラミックの技術屋としてスタートし、

その技術にほれ込んだ仲間たちが、資金を出して、会社を立ち上げ、

「稲盛和夫の技術を世間に問う」ことを目的として始まった会社です。

 

しかし、創業して3年後、ある出来事をきっかけに

技術屋のロマンを捨てて、

「全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、人類社会の進歩発展に貢献すること」

という会社の目的・経営理念に変えました。

 

私も職人であるから、よくわかりますが、

技術屋として働いてきて、しかもその技術を広めることを目的としてスタートしたのに

そのロマンを捨て、経営者としての責任のほうを優先するということは、

決して、簡単なことではないと思います。

そんな決断をできる人だからこそ、京セラやKDDIなどの会社を成功させ、JALの再建も成功させることが

できたのではないでしょうか。

そんな素晴らしい経営者であるからこそ、

「素直さ」について語る資格が十分にあるのではないでしょうか。

 

稲盛和夫さんは著書の中で「素直さ」についてこう書いています。

 

 

「素直な心とは、自分自身のいたらなさを認め、そこから努力するという謙虚な姿勢のことです」

 

「とかく、能力のある人や気性の激しい人、我の強い人は、往々にして人の意見を聞かず、

たとえ、聞いても反発するものです。しかし本当に伸びる人は、素直な心をもって人の意見をよく聞き、

常に反省し、自分自身を見つめることのできる人です。」

 

「私は『素直な心』というものは進歩の親だと思っています。素直な心がなければ、人間は成長、

進歩していかないからです。」

 

とにかく、経営とは何か?をとても考えさせられる本です。

経営にかかわっている人でなくても

「心を高める」ために、人として成長するために、とても素晴らしい本だと思います。

 

 

 

もちもちプルプルで抹茶が香る

2016年7月1日 / 菓子

さて、またまた、新商品のご案内です。氷室の抹茶

 

もちもち、プルプルで抹茶の香り引き立つ御菓子

「氷室の抹茶」

 

冷やした抹茶の個体を口の中にほおばると

抹茶の香りが広がり、プルプルの触感が

舌のうえでまったりととけていきます。

//e-aoyagi.jp/item/%e6%b0%b7%e5%ae%a4%e3%81%ae%e6%8a%b9%e8%8c%b6

スイカのおばけがやってきた!

2016年6月30日 / 菓子

さて、今回の「かわいい和菓子シリーズ」の和菓子はスイカのおばけ正方形

「スイカのおばけ」です!

 

若い女性たちに「かわいい!」の大絶賛を頂きました。

 

心まで癒してくれる味と形。

新しい和菓子の楽しみ方です。

 

大切な方へのプレゼントに

がんばった自分へのご褒美にご利用下さいませ!

 

//e-aoyagi.jp/item/%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%82%ab%e3%81%ae%e3%81%8a%e3%81%b0%e3%81%91

紫陽花とかたつむり

2016年5月23日 / 菓子

5月だというのに紫陽花とかたつむり四角

30度越えの気温という暑さの中、

いかがお過ごしでしょうか?

 

初夏のかわいい創作和菓子を作ってみました。

「紫陽花とかたつむり」です。

 

薯蕷(じょうよ)まんじゅう製こしあんです。

 

色鮮やかな紫陽花に

一足早く、梅雨を思わせる創作和菓子です。

//e-aoyagi.jp/item/%e7%b4%ab%e9%99%bd%e8%8a%b1%e3%81%a8%e3%81%8b%e3%81%9f%e3%81%a4%e3%82%80%e3%82%8a

猫とカーネーション

2016年5月3日 / blog, 菓子

母の日のプレゼントにいかがですか?招き愛

 

猫にカーネーションを抱かせた

創作和菓子です。

 

愛らしい姿で新登場!

 

商品ページはこちら↓

//e-aoyagi.jp/item/%e6%8b%9b%e3%81%8d%e6%84%9b%ef%bc%88%e7%8c%ab%e3%81%a8%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%ef%bc%89

抹茶まゆの詩始まりました!〈H28.4.23〉

2016年4月23日 / blog, 菓子

桜の花もすっかり終わり、抹茶まゆ正方形

新緑の若々しい色が染め始めました。

 

そして、今年も当店代表銘菓「まゆの詩」の

抹茶バージョンがスタートいたしました。

 

詳しくはこちらから

//e-aoyagi.jp/item/%e6%8a%b9%e8%8c%b6%e3%81%be%e3%82%86%e3%81%ae%e8%a9%a9%ef%bd%9e%e5%88%9d%e5%a4%8f%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%b3%ef%bd%9e

こどもの日のプレゼントやお節句のお返しに!

2016年4月16日 / 菓子

武者鯉のぼり2かわいい和菓子シリーズのご案内です。

こどもの日のプレゼントや端午の節句のお返しにおすすめです。

こちらから↓

//e-aoyagi.jp/item/%e6%ad%a6%e8%80%85%e9%af%89%e3%81%ae%e3%81%bc%e3%82%8a

花まつりにいかがですか?

2016年3月28日 / 菓子

かわいい和菓子シリーズです。

4月8日のお釈迦さま(仏教の開祖)の誕生日に行われる仏教行事を「花まつり」といいます。
お釈迦さまのお誕生日を祝って全国の寺院で花まつりが催されます。

 

そんなことで、「お釈迦さま」をお釈迦さま

和菓子でお作りしました。

 

「花まつり」がテーマのお茶席や

「供養」のためのお茶会など、

仏教行事の場面でご利用下さい。

 

また、お釈迦さまが残した言葉

——————————————————————–

「天上天下唯我独尊」(てんじょうてんげゆいがどくそん)

——————————————————————–

この世の中で「自分」という個性を持った人はひとりしかいないのだから

自信をもって歩みなさい。という意にちなんで

自信を失った人を励ますために、プレゼントするのも良いかもしれません。

//e-aoyagi.jp/item/%e3%81%8a%e9%87%88%e8%bf%a6%e3%81%95%e3%81%be

春の陽気に誘われて

2016年3月10日 / blog, 菓子

春の陽気に誘われて春の陽

 

ポコっと土から顔を出す。

 

新たな喜びの始まりと

 

頭にのった花びらが

 

やさしく教えてくれたんだ。

 

~~~~~~~~~~~~~~~

こしあん入りの薯蕷まんじゅうで

春の野を(下の緑部分)表現

煉切製のモグラをのせました。

 

新しいスタートが始まるこれからの季節

たくさんの人たちの物語が

喜びに満ち溢れることを願った創作菓子です。

 

//e-aoyagi.jp/item/%e6%98%a5%e3%81%ae%e9%99%bd

 

ぐんまちゃんの懐紙

2016年1月5日 / blog, ご案内

明けましておめでとうございます!bf8fb4b6319580dce03d3d48ce02c2d0-475x356

 

今年もよろしくお願いいたします。

 

今年、最初の投稿は

「ぐんまちゃんお懐紙」のご紹介です。

 

「懐紙(かいし)とは

茶道などで使用される2つ折りの和紙です。

もとは平安貴族の必需品だったそうです。

 

茶道では、和菓子や和食の敷紙としたり、

お菓子を包んで持ち帰ったりするときなどに

用いられます。

それ以外にも、一筆箋や折りたたんでポチ袋としたりして

使用したりもできます。

 

ぐんまちゃんの透かしのデザインで

とても可愛らしく、

アイデア次第で、様々な利用の仕方ができます。

 

ご縁がありまして

当店でも販売しています。

 

機会がありましたら、店舗で探してみて下さい。

 

それでは、今年が素晴らしい一年でありますように!

 

小倉章弘

ブログアーカイブ

ブログカテゴリー

青柳の和菓子一覧

初めてのお客様へ

青柳の想い

全国に認められた技術

お客様の声

お問い合わせ

和菓子の作り方

一人のイベントと和菓子

人の一生と和菓子

facebook LINE@

TOPへ戻る