端午の節句特集

柏餅(かしわもち)
国産の上質な上新粉(米の粉)で
作ったお餅は
柔らかいけど、
適度な弾力とコシがあり、食感と
米の香りと柏の葉の香りが
最高の美味しさです!!
こしあん、粒あん、京みそあんの3種類です。
柏の葉は新芽が育つまで親葉が落ちないところから、
そこに親が子を思う心を読み取ることができます。
また、柏は神さまを拝むときの柏手の柏とも解釈できます。
祝いの日の食べ物に、
また、無事に毎日を過ごせる感謝の食べ物として
ぜひ、召し上がり下さい。

柏餅詰合わせ
端午の節句のお祝いのお返しに最適の詰合わせ
ご予算に合わせた大きさのものをお選び下さい。
柏餅はもちろんのこと、兜やあやめの小箱に入った
縁起を担いだ焼菓子や「めで鯛最中」、
日持ちの良い当店の銘菓を入れた詰合わせです。
ご希望に合わせて、内容を詰めることも出来ますので
お問い合わせ下さいませ。

武者鯉のぼり
かわいい和菓子シリーズ「武者鯉のぼり」の登場です。端午の節句といえば、柏餅とこいのぼり、そして兜ですよね。鯉のぼりに兜(かぶと)をかぶせて可愛らしい上生菓子に仕上げました。ご希望で色違いもお作りできます。こどもの日にちなんだお茶会やイベントに。または、この季節ならではのプレゼントにぜひどうぞ!

初夏限定 抹茶まゆの詩
初夏限定の当店の代表銘菓「まゆの詩」が新登場しました!!新茶・新緑の季節に合わせまして日本人が大好きな「抹茶味」を作りました。帰省などのお土産、母の日、または父の日のプレゼント、お友達とのお茶会に、ぜひご利用下さい。