カテゴリー「ご案内」の記事

敬老の日におススメは

2014年9月10日 / blog, お勧め商品, ご案内

こんばんは。敬老

小倉章弘です。

 

敬老の日が近づいてきましたね。

 

あなたはどんなプレゼントをされますか?

 

・こんなのをプレゼントしている。

・こんなものがあったら、うれしいな。

 

ぜひ、そんなことも教えていただけたら嬉しいですね。

 

 

さて、

当店のおススメは

 

「めで鯛最中」medetai

//e-aoyagi.jp/item/%e3%82%81%e3%81%a7%e9%af%9b%ef%bc%88%e3%81%9f%e3%81%84%ef%bc%89%e6%9c%80%e4%b8%ad

 

「金魚運」

//aoyagikasi.sakura.ne.jp/products/detail.php?product_id=20

 

「鳥の子餅」

//aoyagikasi.sakura.ne.jp/products/detail.php?product_id=25

 

「赤飯」

//e-aoyagi.jp/item/%e8%b5%a4%e9%a3%af

 

「鳥の子餅」「赤飯」は

定番ですね。

 

こちらの地方では、区などで、注文をいただき、

〇〇歳以上の方がいらっしゃるご家庭に

配られたりします。

 

個人的に、プレゼントされるには

「めで鯛最中」「金魚運」がおすすめです。

それ以外に「季節の生菓子」を

ご購入いただくことも多いですね。

 

さあ、あなたも

感謝の気持ちを込めて、当店の和菓子をどうぞ!

秋の味覚『芋ようかん』始まりました!!

2014年9月5日 / blog, ご案内, 菓子

こんにちは。imoyoukann

 

小倉章弘です。

 

秋から冬にかけての

人気菓子「芋ようかん」が始まりました!

 

「東京の有名店より、美味しい」と

わざわざ、都内からご来店いただく方もいらっしゃいます。

 

シンプルな素材だけで作るだけに

「さつまいもが命」の御菓子です。

 

芋好きにはたまらない

秋の味覚をぜひ、どうぞ!!

 

ホームページからご購入の方はこちら

 

2015年1月からスタートの大河ドラマ「花燃ゆ」

2014年8月26日 / blog, ご案内, 菓子

こんにちは。

小倉章弘です。hanamoyu

 

2015年1月から始まる大河ドラマが

吉田松陰の妹・”文”の生涯を描く「花燃ゆ」に

決定しましたね。

 

撮影地は主に萩【山口県】のようですが

文の再婚相手が群馬県で最初の県令(県知事)楫取素彦

群馬県の産業や教育の近代化に寄与し、

今、旬の話題でもある世界遺産にもなった「富岡製糸と絹遺産群」の

絹産業にも、尽力したようです。

ですから、群馬県にも大きな関わりのあるドラマになりそうです。

 

キャストは

”文”を井上真央

”吉田松陰”を伊勢谷友介

そして群馬県の最初の県令になった”楫取素彦”を大沢たかお

が演じます。

 

益々、絹産業に注目が集まりそうですね!

 

当店のあるみどり市大間々町にある

大間々博物館(旧大間々銀行)は

明治15年に群馬県令揖取素彦宛てに創立願を提出し、

明治16年に群馬県初の私立普通銀行として開業しました。

現在は、ぐんま絹遺産に登録されています。

 

そんな絹の歴史を

今に伝える当店の代表銘菓はこちら

//aoyagikasi.sakura.ne.jp/products/detail.php?product_id=23

 

また、期間限定(8月末まで)の「甘夏まゆの詩」も

残り期間が、あとわずかとなりました。

今すぐ、こちらから

//aoyagikasi.sakura.ne.jp/products/detail.php?product_id=35

 

 

 

 

 

 

みどり市広報にて(8月号)

2014年8月14日 / blog, ご案内, 菓子

富岡製糸場と絹遺産群が6月25日に世界遺産登録されてcapture-20140814-165703

絹関連の話題が日本中をにぎわしています。

このみどり市大間々町もかつては養蚕が盛んで

江戸時代から栄え、生糸や繭の取引の融資のため、

大間々銀行(現在の大間々博物館)が建てられました。

 

毎月発行されている「みどり市広報」の8月号では

市内で養蚕を続ける農家やその絹を使って仕事をしている人たちを取材し、

特集が組まれています。

 

今回、当店も代表銘菓である「まゆの詩」で

養蚕に関わっているということで取材を受けました。

 

広報のページ→こちら

 

郷土の歴史を今に伝える、、、。

「まゆの詩」は

そんな役割を担った菓子だと思っています。

 

まゆの詩のページ→こちら

 

また、季節限定(8月末まで)の

甘夏まゆの詩もおすすめです。

こちら

 

 

 

 

 

 

 

お盆が近づいてきましたが、、、

2014年8月10日 / blog, ご案内, 菓子

こんばんは。おはぎ 001

小倉章弘です。

 

ここ数日、雨のおかげで、涼しい日が続いていますね。

台風など、大雨の被害がでているところは、

お気の毒ですが、群馬県は、気象による災害が少なく、

とっても生活するのに、良いところですね。

 

お盆(8月13日~)が近づいてきましたが

準備はいかがですか?

 

お盆には「おはぎ」がつきものです。

小豆の赤はは「邪気を祓う」という

先人からの言い伝えで、先祖や故人を供養する場面で

「おはぎ」は利用されてきました。

 

お盆に御線香をあげに来て下さるお客様の

お茶菓子に用意しておくものです。

 

また、新盆のときは、御線香をあげに来て下さったお客様に

ちょっとした手土産として

小豆を使った御菓子を2ケ入りくらいにして

持って行ってもらうように、用意しておいたりします。

この時は、お盆期間くらいは日持ちするものが良いでしょう。

何人くらいいらっしゃるかなかなか読めないですからね。

(当店では、最中やどら焼き、水まんじゅう、水ようかんが多い)

 

逆に、御線香をあげに行く側のときに、

ご仏前、またはご霊前の熨斗紙を掛けて

菓子折りを持っていく。

そんなご利用をみなさんされています。

 

仏様の行事の経験は

年長者の方と生活をしていない限り、

なかなか、慣れている方は少ないと思います。

 

わからないことは、お気軽に電話、または

ご来店して、ご相談下さい。

 

せっかく、来て下さるお客様に

失礼がないように応対したいですものね。

プリムラ3倍セール【8月8日(金)、9日(土)】&ボーナスシールセール

2014年8月7日 / blog, ご案内

明日の折り込みチラシをご覧ください。(大間々町近郊地域の方)

 

大間々町商業協同組合(プリムラ)によるポイントカードが

明日(8日)と明後日(9日)プリムラカード(オレンジ

通常、108円(税込)につき、1ポイント付くところが

3ポイント付きます。

ぜひ、この機会にお買い物を!!

 

また、満欄カードが通常500円として使用できるところを

折り込みチラシのボーナスシールに張り付けて

お買いものをすると、700円として使用できます。

ぜひ、ご利用下さい。

 

8月13日(水)は休まず、営業いたします。

2014年8月7日 / blog, ご案内

お盆中のため、a1380_001321

H26年8月13日(水)は休まず、営業いたします。

 

営業開始時間も少し早めて(8時から)開店します。

 

夏の新商品登場!!

2014年6月22日 / blog, ご案内, 菓子

トマトゼリーお皿小こんばんは。

小倉章弘です。

夏のギフトにおすすめな新商品が登場しました!!

商品ページはこちら

 

みどり市笠懸町にある「あざみ農園」で作られた

環境にやさしい水耕栽培で作ったみずみずしいトマト。

この甘味と酸味のバランスの良いトマトジュースと、

皮が薄くて柔らかい「ぷよ姫」という品種の

ミニトマトで作ったトマトゼリーです。

 

みどり市ブランド認定者同士がコラボして

作られた新商品をぜひ、ご賞味下さい。

 

商品ページはこちら

清流涼菓 水ようかん 始まりました!!

2014年5月24日 / blog, ご案内, 菓子

youkanこんにちは。

小倉章弘です。

日差しが強く、

すっかり夏のような気候になってきましたね。

 

こういう季節になると

しっかり冷やした水ようかんが

とっても美味しいです。

疲れもたまると

甘いものが食べたくなりませんか?

 

そんなときの常備のおやつに

ぜひ、どうぞ!!

 

もちろん、夏のギフトにも最適です。

 

こちらのページをご覧になって下さい。

初夏限定「まゆの詩」が新登場!!

2014年5月2日 / blog, ご案内, 菓子

抹茶まゆの詩こんにちは。

小倉章弘です。

 

初夏限定(5月~6月)の

「まゆの詩」が新登場しました。

 

和菓子好きに限らず、抹茶味は日本人に

とっても好まれる素材。

 

たくさんご要望があった「抹茶味」が

いよいよ完成しました!!

 

詳しく商品ページ

母の日用上生菓子セットが登場しました!

2014年5月2日 / ご案内, 菓子

母の日上生セットこんにちは。

小倉章弘です。

 

いよいよ、母の日(5月11日)が近づいてきましたね。

 

日頃の感謝の気持ちを込めて、

上生菓子をプレゼントしてみてはいかがですか?

喜ばれること間違いなしです(^.^)

 

様々な餡が入った「カーネーション」「葉っぱ」の形の

上生菓子です。

一緒に食べれば、きっと会話も弾み、幸せな団らんの時間が過ごせますよ♪

 

詳しくは商品ページで

 

柏餅始まりました!!

2014年4月11日 / blog, ご案内, 菓子

DSCN1847おはようございます。

小倉章弘です。

柏餅始まりました!

こだわりの上質の上新粉(米の粉)で
作ったお餅は
柔らかいけど、
適度な弾力もあり、食感と
餅の香りと柏の葉の香りが
最高の美味しさです!!

こしあん、粒あん、京みそあんの3種類

自分でも毎日、2,3ケは食べてしまいます(笑)

これは試食レベルではないですね(^o^)

今日も良い一日をお過ごしください。

「和菓子の美味しさ、楽しさ、感動を伝える」

小倉章弘

春のお彼岸 お供え菓子のご紹介

2014年3月17日 / ご案内, 未分類

おはぎ 001こんばんは。

小倉章弘です。

 

明日からお彼岸ですね。

ご先祖様を大切に思う行事。

 

昔から小豆の赤は邪気を祓う。

そう信じられてきました。

おそらく、昔の人のほうが

見えないものを信じる力。

見えないものを感じる力は強かったのではないでしょうか?

そんな先祖が信じた小豆を使った御菓子がおすすめです。

 

当店の「おはぎ」の粒あんはミネラル豊富な希少な小豆「綺麗」を使用しています。

栄養価も優れていますが、ミネラルの旨みも出て、一味違います。

こしあんも最高に口解けが良いと評判です。

 

他にもmonaka

餡がたっぷり「おおまま最中」

 

こだわりの人気菓子「どら焼き」

 

などがお勧めです。

IMG_0022

もちろん、なんと言っても

当店一番人気「まゆの詩」は毎年、一番売れています!!

 

 

 

 

 

mayunouta

 

より便利にショッピングページがリニューアルます!!

2014年3月13日 / blog, ご案内

ホームページリニューアル1こんばんは。

小倉章弘です。

 

3月16日(日)から当店のショッピングページがリニューアルします。

 

リニューアルしたショッピングページでは

・送り先の住所が複数件、登録できるようになります(最大20件まで)

・商品一覧から即購入できるようになります

・レビュー機能がついてお客様ご自身の意見を書き込むことや、

 購入されたお客様の意見を参考にすることができるようになります

 

注)リニューアルに伴い、ショッピングページのアドレスが変更になります。

お気に入りなどに、今までのショッピングページをご登録いただいているお客様はご注意ください。

なお、メインのホームページのアドレスはそのままです。

 

常にいろいろな声をいただきながら

改善し、より良いホームページにしていきますので

皆さんもぜひ、ご意見下さいね。

営業時間変更のご案内【4月1日より】

2014年3月7日 / blog, ご案内

store4月1日より営業時間を変更いたします。

 

現在 午前9時~午後6時半まで(日曜・祭日は午後6時まで)

新営業時間 午前9時~午後6時まで(日曜・祭日は午後5時まで)

 

どうぞ、よろしくお願いいたします。

バレンタインにおすすめ!!チョコ餅始まりました!!!

2014年1月26日 / blog, ご案内

umatyokoバレンタインにおすすめ。

「チョコ餅」はじまりました!!

 

すでに1月16日には、店頭に並んでいたのですが

遅ればせながら、ご案内いたします。

 

今年はさらに

大人気の「ぐんまちゃん」とのセット

”うま”くいくチョコセット

登場しました。

 

これは予約販売ですので

ホームページのショップページからか

電話などでお問い合わせの上、ご注文下さい。

 

チョコ餅セットページはこちら

 

”うま”くいくチョコセットページはこちら

 

 

ビバ!アミーゴ(群馬東部読売新聞社)桐生・伊勢崎版に掲載されました!

2014年1月10日 / blog, ご案内

本日(1月10日)発行の

ビバ!アミーゴ(群馬東部読売新聞社)桐生・伊勢崎版に掲載されました!DSC_0751

 

ぐんまちゃん特集の中に

当店の「ぐんまちゃん」が。

 

そして、左の「2014年 今年の目標」の写真にも

私、小倉章弘も写っております(笑)

ぜひ、ご覧ください!!

 

 

桐生タイムスに掲載されました!

2014年1月10日 / blog, ご案内

1月9日の夕刊「桐生タイムス」の記事に

『まるごとみかん大福』が掲載されました。

kiryuutaimusu

 

お陰様で様々な場所で注目を浴びています(^^)

「ぐんまちゃん」の利用許諾番号が発行されました!!

2013年12月1日 / blog, ご案内, 菓子

こんばんは。 小倉章弘です。ぐんまちゃん2taitoru

薯蕷煉切製(生菓子)の「ぐんまちゃん」を販売するにあたり、

県に許可申請をしていましたが お陰様でやっと許可が正式におり、

利用許諾番号が発行されました!!

 

 

晴れて、群馬県公認の「ぐんまちゃん」が ご紹介できます!!

一緒につける栞も合わせて 許可を取りました。(画像)

FB(フェイスブック)で読者のみなさんに頂いたアイデアを取り入れ、

ぐんまちゃんがしゃべっているような感じで(^^)作りました。ぐんまちゃん栞画像

 

 

ぐんまちゃんだけのセットや単品でも 販売しますが、来年の干支は「午年」。

ハロウィンやクリスマス和菓子のように お正月セットの一つとして販売致します!

その他のお菓子も随時、ご紹介させていただきますので お楽しみに!!

 

 

まるごとみかん大福はじまりました。

2013年11月26日 / ご案内, 菓子

お待たせしました。

みかん大福

昨年、大好評の中完売となった

みかん大福が今年もはじまりました。

 

BS朝日テレビにも放映された話題の大福です。

愛媛産みかんをまるごと白あんで包み、餅皮で包みました。

 

2月初旬までの期間限定商品です。

 

月刊 ライフ に掲載されました。

2013年11月24日 / blog, ご案内

群馬を楽しむ情報マガジン

//www.raifunet.jp/

header_logo

 

DSC_0694

 

11月25日発行号に当店が掲載されました。

大間々町を散歩する特集もありますが

そこではなく。

表紙タイトルにもある

この冬に贈りたい『群馬の最新手土産』の特集ページに載ってます。

ぜひ、ご覧ください。

 

月刊ライフに特集いただいた商品は

『めで鯛最中』 //e-aoyagi.jp/items/121

『まるごとみかん大福』

 

「めで鯛最中」は年間商品。

お祝いごとに最適の3種の求肥餅入り最中。ピンク色の鯛の形がかわいらしく喜ばれています。

「まるごとみかん大福」は冬季限定商品です。

昨年はBS朝日テレビに取材されて大人気となった酸味と甘みとが絶妙なハーモニーの大福。

まるごとみかんが入っているので、びっくりする大き目の大福ですが

一人でもかるくペロリと食べられるさっぱりとした大福です。

 

ぜひ、ご賞味下さい。

 

 

 

 

御歳暮早期受注送料無料キャンペーン:大間々青栁

2013年11月17日 / ご案内, メルマガ

こんにちは。

御菓子司 大間々 青栁 スタッフの山本です。

 

とてもショッキングな出来事がありました。

皆さんは手相占いは信じますか?

 

つづきは編集後記で…

 

本日は

御歳暮早期受注送料無料キャンペーン!!!

 

のご案内です。

 

11月17日(日)~11月30日(土)の期間中

『お歳暮早期受注 送料無料キャンペーン』を開催いたします。

対象期間のご予約で、商品代金の合計が5000円以上

お買い上げいただいたお客さまには、『全国送料無料』となります。

 

対象お届け期間は11月17日(日)~12月25日(水)お届け分となります。

ホームページに「御歳暮特集」も作ってあります。

ご注文はこちらから

 

※このキャンペーン企画以前に、ご注文をいただき、

すでに12月発送のご予約をいただいた方で

商品金額が5000円以内であったお客様も

追加のご注文をいただき、5000円以上にしていただければ、

対象とさせていただきます。

メールにて追加のご注文をご連絡下さい。

 

 

以前、ご購入していただいた当店の和菓子は

喜んで頂けましたでしょうか?

 

私たちのお店は、感謝をテーマにお菓子をお届けさせていただいていますが、

御歳暮は今年1年を締めくくる最後の大切な行事ですね。

 

お世話になった大切な方へ、ありがとうの気持ちを込めて、

当店のお菓子を贈りませんか?

 

たくさんのお客さまへ当店の和菓子を届けたくて

送料無料キャンペーンを企画しました。

 

この機会にたくさんの感謝の輪を広げられたら嬉しいです。

今すぐ、こちらからご覧ください。

//e-aoyagi.jp/

 

(編集後記)

改めまして、スタッフの山本です。

皆さんは手相占いは信じますか?

私はこの間、友達4人と中華街に行ったとき、

手相占いの看板に興味が湧いて占ってもらいました。

 

私たちのお年頃はやっぱ恋愛!大事なんです。(笑)

 

みんなそこそこ明るい未来を言われていて最後は私の番。

 

4人の中で彼氏がいるのが私だけだったのですが

占い師に何か恨まれてる??っていうくらい

散々な彼との未来の結果を言われてしまいました。

 

いても経ってもいられない私は

たくさんの人に話を聴いてもらって

たくさん皆に励ましてもらいました。笑

 

そしてわたしの結論が出ました。

占いなんて根拠がないし、

人によってはその言葉を信じることで

救われる人がいるから占いは続いているんだろうと…

 

この先の未来何て誰にもわからないし

自分の未来は自分で作っっていこうと

 

良かったことは信じて

不安なことは綺麗さっぱり忘れようと

おもいました。

 

わたしはもう占いに頼らず、

強く生きていきます!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ぐんまちゃん」を作ってみました。

2013年10月29日 / ご案内, 菓子

今回は上生菓子で「ぐんまちゃん」を作ってみました。

DSC_0510

知らない人のために…

「ぐんまちゃん」は、群馬県のマスコットキャラクターであり、
最近ではゆるキャラが大ブームの中、
全国ゆるキャラ総選挙で3位に輝いたとってもかわいい馬です。
来年、2014年は「うま年」とあって、
今年の暮れからお正月にかけて販売を 予定しているんですが、 現在、県のほうで利用申請中…
とゆうことで県の申請が通れば、
群馬県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」が
皆さんのもとへやってくるのもそう遠くないはずです。笑
↑ ↑ ↑
上記の投稿後は、利用申請、様々な改良後、 右の写真→
下記のページのようになりました。ぐんまちゃん1小正方形

お彼岸が始まりました。

2013年9月20日 / ご案内, 未分類, 菓子

おはぎ 001

本日(9月20日)はお彼岸入りです。

 

秋分を中日とした七日間(9月20日~9月27日)のお彼岸は、

法会やお墓参りを通じてご先祖様への思いをあらためる大切な時期です。

 

お彼岸には、お萩やぼた餅を供える習慣があります。

でも何故お彼岸にこれらを供えるのか皆さん知っていますか?

 

それは、小豆の赤色には災難から身を守る効果があると信じられていて、

邪気を払うという信仰が、先祖の供養と結びついたと言われています。

 

ご先祖様のお供えにぜひ当店のお萩をご利用下さい。

 

(山本)

 

 

 

 

 

 

まゆの詩秋バージョン新登場

2013年9月16日 / ご案内, 菓子

mayunoutaaki

今日のブログは山本が更新します。

 

何か新商品を考えたい!

そんな章弘さんの提案で考えたのが秋限定のまゆの詩です。

やっぱり秋と言えば、食欲の秋。

 

私は、栗も芋も南瓜も大好き!(^^)!なので、

何か和菓子にできないかなと考えました。

 

そこで看板商品であるまゆの詩とコラボさせて

みようと思いました。

 

いろいろ試作をしてみて、意見を出して出来上がったのが、

 

さつま芋はスイートポテト風の餡にし、

栗あんは刻み栗を入れて風味と触感が楽しめます。

かぼちゃは個性的な野菜のおやつに。

それぞれ特徴的で楽しめるまゆの詩が完成しました。

 

10月末までの期間限定で販売します。

ぜひ、当店自慢のまゆの詩(秋バージョン)で

秋の味覚を楽しんでみてはいかがですか?

 

スタッフ山本本当におすすめです\(^o^)/

 

 

商品案内ページはこちら

 

 

 

 

 

 

ジョイント7th 広告掲載のお知らせ

2013年9月10日 / blog, イベント, ご案内

DSC_0351

明後日、12日(木)に当店の広告の載ったチラシがでますので一足先にお知らせします。

 

お彼岸の準備に!

おはぎ・お供え物・菓子折り

 

十五夜 (9月19日(木))

月見団子・月見まんじゅう

 

お待たせしました。

秋の味覚始まりました!

芋ようかん

 

9月下旬より新生栗入荷

栗蒸羊羹

 

新作  美味探訪

芋鼓きんつば

お餅をこだわりの粒あんで包み、さつま芋を散らして小麦粉種で焼きました。

 

菓子券2千円分プレゼント

抽選で2名様にプレゼント。9月12~16日までの期間中。店頭の応募券にご記入ください。

当選者にはご連絡の上、次回の紙面で発表致します。

 

ぜひ、ご来店ください。

 

(高橋)

 

新商品「芋鼓きんつば」始まりました。

2013年9月3日 / ご案内, 未分類, 菓子

DSC_0317はじめまして、こんにちは。

今週はディズニー大好き山本が担当します。

よろしくお願いします。

 

新商品が始まりましたのでご案内します。

柔らかい求肥餅を粒あんで包みさつま芋をまわりに散らし

上下をきんつば種で焼きました。

鼓に見立てて作った御菓子です。

 

粒あんはこだわりの小豆「綺麗」。

ミネラル豊富で風味と味の良く美味しい餡です。

さつま芋は厳選した千葉産ベニアズマを使用。

 

中のお餅のモッチリ感と、粒あんの風味

芋の食感が絶妙に口いっぱいに広がります。

あとをひく美味しさです。

 

ぜひお店に買いに来て下さい。

 

芋ようかん始まりました。

2013年9月3日 / ご案内, 菓子

9月になりましたが

まだまだ、暑い日が続きますね。芋ようかん

今年は例年より早く、「芋ようかん」が始まりました。

 

砂糖と少量のバター、塩だけのシンプルな味付けだけで

加工し、さつま芋の風味をそのまま生かした

ホックリした味わい。

厳選した千葉産のベニアズマを使用し、

これからの食欲の秋に大人気の商品です。

 

連休致します。(H25年8月21日、22日)

2013年8月20日 / ご案内

DSC_0258明日、あさっては連休いたします。

 

よろしくお願いいたします。

和菓子の美味しさ、楽しさ、感動を伝える

2013年8月10日 / blog, ご案内, 未分類

当店は昭和41年に父(小倉義美)が大間々の地に創業し、地元の方々の喜び、悲しみなど、人生様々な節目に関わるお菓子を作り続けてまいりました。

お恥ずかしい話ではありますが、自分自身、子供のころは和菓子の魅力など、 まったく、感じたことなどありませんでした。

私がこのお店の2代目として、継ぐことを決めた理由も、ただ、それが親孝行だ。

それだけで、自分の店で何を作っているのかさえ知らぬまま、 父が尊敬する和菓子店に修行に行きました。

しかし、そこで出会った師匠や菓子によって、 私の人生は本当の意味で始まりました。

 

修行先は群馬県高崎市、大正5年創業の老舗「鉢の木七冨久」

銘菓「鉢の木」や「三箇の荘」をはじめ、

四季を彩るきれいな上生菓子がたくさん並ぶ名店です。

始めて、そこで食べた菓子の美味しさと美しさは

感動と喜びでいっぱいになりました。

もちろん、訪れるお客さまも、最高の笑顔でショーケースの菓子を選び

購入されていきます。

感動の気持ちのまま、師匠に

「和菓子作りで一番大切なことはなんですか?」と尋ねると

 

 

「情熱だな」

「情熱があれば、技術はあとからついてくる。情熱はお客さんにも伝わるからな」

 

 

しびれました。

 

この言葉が自分の人生を切り開く「刀」になりました。

あのとき、電気が走ったような感覚は今でも鮮烈に覚えています。

なんて素晴らしい師匠と職業に出会うことができたのだと。

 

もちろん、修行の身。

仕事は早朝から深夜まで。

休日も下宿先のおばさんの病院の送り迎えから草むしり。

デパートへの納品など、休まる時間はありません。

師匠をはじめ、皆さんが家族のように接してくれて

とても温かかったのですが、

とても心身ともにきつい生活ではありました。

あまり丈夫ではなかったので、「これでは体が持たない」

そんな弱気になることもしばしば。

その代わり、そういう生活をやり遂げたという自信にはなりました。

 

修行も終わり、実家に帰り、それまで学んだ菓子を作り始めました。

今思えば、当時作った菓子はたいしたものではなかったと思うのですが

授かった人生を切り開く刀の言葉「情熱」の力で順調に多くの方に喜んでいただけるようになりました。

 

 

そんな自分の仕事に誇りを感じながらも数年経ってくるといつしか

自分の作る菓子がいつまでも師匠のモノマネの域をいつまでも脱することが

できていないことに悶々とするようになってきました。

同じように作ることができても、どうしても劣って見える。

そう考え始めると空回りをし始め、スランプになってきました。

 

 

「このままではまずい」

 

 

どん底の想いで、何か現状を改善する方法はないか?とパソコンでいろいろ探っていると

ある言葉が目に飛び込んできました。

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」

ほとんどの問題は先人の人達も経験しており、その解決方法を書籍などに残している。

それに学ばないのは愚かだ。と書いてありました。

感化されやすい私はこの言葉をきっかけに、今まで全く本など読まなかったのに、

インターネットで調べながら、自分の問題を解決してくれそうな本を探し必死に読み始めました。

そして脳力開発に出会い、活用したのが

 

「ゴールから考え、リアルにイメージする」

 

望む姿の未来をリアルに五感で感じられるくらいにイメージして

そうなるために、今、すべきことを逆算して考え、行動していく。

 

「選・和菓子職」というドイツのマイスター制度のようなものを日本でも。

という発想で全国和菓子協会が始めた、優秀職人を認定する制度で一期生として合格を果たしました。

全国の腕自慢の職人たちが創作性を競う「豆を用いた和洋菓子コンテスト」でも

「大賞」を受賞。技術でも創作性でも着実に成果を出し始めることができました。

 

 

この経験のお蔭で、特に得意になった分野があります。

茶会などの御菓子は毎回、お茶の先生がテーマや器に合ったものを。

という感じでお菓子の注文に来られます。

お茶の先生もお客様を最大限のもてなしのこころで迎えたいという強い気持ちがありますから、真剣です。

そういった要望を聞きながら、新しい御菓子を考え出したり、先生の期待を超えるお菓子を作り続ける。

プロを喜ばす仕事をする。

このプレッシャーのかかる仕事自体を楽しめるようになりました。

 

学びを通じて、様々な素晴らしい出会いもありました。

違う業界の方々との交流を通じて

 

『リーダーシップとはより良い未来を見せられること』

『商品でなく与える価値で考える』

和菓子職人という世界だけでは知りえない大切なものをたくさん学ばせていただきました。

 

 

お陰様で和菓子とはどんな役割を果たすべきか。

自分はどんな役割を果たすべきなのかが少しづつ、見えてきました。

和菓子が長い歴史で人々の生活と関わってきたことは

年中行事やお土産などの行為を通して、感謝や畏怖心の大切さや人と人との関係性を

良くするための先人の知恵がたくさん詰まっています。

そして脳力開発は「豊かさを得る知恵」を科学的に教えてくれるものです。

この組み合わせをここまで学んでいる和菓子職人は日本、いや世界でも

私が№1でしょう。

 

私が修行先で感じたあの「美味しさ、楽しさ、感動」を伝えることで、

多くの人の「心の豊かさ」「感じる心」を育て、人と人との関係性をより良いものにすることができる。

と確信しています。

そう、リアルにイメージができます。

私たちが作った菓子を食べて多くの人たちが喜んでいる姿が…。

 

 

 

 

 

ブログアーカイブ

ブログカテゴリー

青柳の和菓子一覧

初めてのお客様へ

青柳の想い

全国に認められた技術

お客様の声

お問い合わせ

和菓子の作り方

一人のイベントと和菓子

人の一生と和菓子

facebook LINE@

TOPへ戻る